SDGs

SDGs宣言

SDGs

SDGs DECLARATION

ニイガタ重量株式会社は
企業理念に基づき「重量物におけるプロ集団」を目指し、
国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成のため、
すべての人々・社会課題の解決による豊かな未来、
持続可能な社会の実現に努めてまいります。

SDGs

SDGsとは…
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

当社での取り組み

環境

エネルギーをみんなに そしてクリーンに
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
陸の豊かさも守ろう
  • 省エネの推進
    社用車並びに、フォークリフトなどの設備を、HEVやバッテリー式の物を使用しております。
    順次、トラックなども最新技術の搭載されている低排出ガス車などへ転換していきます。
  • 作業現場で出た産業廃棄物収集・運搬も行っております。
    取引業者まで運び、再資源化をしてもらっています。
  • 書類などを電子保存化し、ペーパーレスに取り組んでいます。
  • 激勘化・頻繁化する災害に対する対応能力
    地震の際、生産などを長時間止めなくて済むように、工場内の機械の復旧を迅速に対応いたします。(震災復旧実績あり)
  • 既存建物のリノベーション
    既存の建物をリノベーションし、2022年に本社を移転いたしました。

社会

貧困をなくそう
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
  • 社員全員が社会保険・雇用保険への加入
  • 会社負担にて、毎年人間ドック・健康診断の受診
    さらに希望者は保健指導をしてもらっています。
  • 安全運転の励行
    社用車へ全台ドライブレコーダーの設置
  • 資格取得の推進
    業務に必要な資格取得に関する費用を会社負担にて支援
  • ハッピーパートナー企業への登録

経済

働きがいも経済成長も
人や国の不平等をなくそう
  • 有給取得の推進
  • 外国人・障がい者・宗教などの差別のない採用(登用実績あり)車いすの人でも働けるよう、社内をバリアフリーにしてあります。